当院の肩こり専門の整体は
なぜ?こんなにも効果が
実感できるのか?
当院ではコロナウイルス対策に ①全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 ※詳しくは「コロナウィルス感染予防対策について」ページをご覧ください |
こんなお悩み
\ございませんか?/
- いつも背中に石が乗ったように重い
- 首や肩が凝り、肩甲骨が痛む
- 左右の肩の高さが違う
- 肩がこると頭痛や吐き気がする
- 歯茎が腫れて歯医者に行ったが以上なしと言われた
- バンザイをしたときに腕が耳につかないまたは左右の角度が違う
- 姿勢が悪い•••猫背だと感じる
そのお悩みお任せ下さい!
肩こりの専門家が
責任を持って施術します!
\ お客様の喜びのお声 /
「肩の痛み消失!スポーツのパフォーマンスアップ!!」
1、当院を受診するまでに、どのような症状でお困りでしたか? 2、当院の施術を受けられてどうでしたか? 3、その結果どうでしたか? 4、当院と他院との違いを教えてください。 5、あなたと同じような症状で困っていて受診を迷っておられる方に一言お願いいたします。 (日髙 雅哉様 (年齢:30才代 職業:会社経営)) ※効果には個人差があります |
「慢性的な肩こりが改善!」
1、当院を受診するまで、どのような症状でお困りでしたか? 2、当院の施術を受けられてどうでしたか? 3、その結果、どうでしたか? 4、当院と他の院との違いを教えてください。 5、あなたと同じような症状で困っていて受診を迷っておられる方に一言お願いいたします。 (上田 泉美様(年齢:40才代 ご職業:医療系)) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも肩こりが
改善されるのか?
肩こりが治らない理由
肩こりは腰痛とともに『日本の国民病』と言われています。30代・40代の男女50000人に調査した結果、約55%の方が肩こりを自覚しており、同じく肩こりから併発する頭痛も約51%の方が症状を持たれています。
全国でこの調査を行った結果、肩こりが多い地域と少ない地域の差がわかりました。大阪は全国3位で近畿では上位にランクインが多い傾向があることがわかり沖縄が最も肩こりが少ないという結果でした。
では、どのように差があるのか?ですが肩こりが少ない地域の肩が実践している対処法は『放置せずに症状が出たら対処する』です。 ストレッチやヨガや体操そして身体を温めるといったセルフケアをおこなっています。
しかし、慢性的に肩こりになってしまっている場合は
①何から始めればいいかわからない
②動かしたい部分が固まってしまって動かない
③自分でするのはめんどくさい
これらのことで悪循環に陥りやすくなっています 適切な処置を正しくおこなうことにより間違いなく肩こりは軽減することができます。
このページをご覧になっているということは肩こりが治らない理由は3つあります。
1つ目が肩の筋力以上に肩の筋力を使いすぎている
2つ目が血行不良による酸欠・老廃物の沈着
3つ目が神経圧迫
この3つが起こることにより肩は間違いなく凝ります。
以下で具体的に説明していきます。
- 使い過ぎの肩こり
みなさんは筋肉痛になったことが1度はあると思います。
運動をした後や掃除を頑張った後に運動量が、ご自身の筋力や持久力を上回った場合、筋疲労により痛みが起こります。
この肩こりは筋疲労の回復とともに改善させることができます。
- 血行不良による肩こり
慢性的に肩こりで悩まれている方の多くは筋肉に血行不良が起こっています。
筋疲労が蓄積されて緊張しすぎた筋肉には血行が悪くなることで酸素不足が起こります。酸欠状態の筋肉は活性酸素が発生し必要以上に組織が傷つき、老廃物が筋肉内から排出されない状態が起こります。
この中には痛みを伝える物質(ブラジキニン)も含まれます。
また、慢性的に緊張した筋肉には筋活動が低下するのでカルシウムの沈着がおこり筋肉の癒着がおきてより動きが悪くなるのです。
- 神経圧迫による肩こり
背骨の後ろには頭から繋がる神経が枝分かれする出口があります。
ここが体の歪みやズレにより狭くなると運動神経と感覚神経の伝達機能が低下します。神経の伝達機能が低下すると自己治癒力の低下も起こります。
身体が障害を受けると感覚神経が異常を脳に送り、脳で処理された情報をもとに運動神経によってその器官を修復する命令が運ばれます。
この機能が100%働くことで人間は健康を再獲得します。
慢性的な肩こりの状態の方はこの機能が著しく低下しています。
神経圧迫を放置している方がほとんどです。
神経は大きく3つに分かれます。
運動神経と感覚神経と自律神経です。
身体が悪くなると感覚神経が脳に情報を伝達し、脳からの命令が運動神経を伝わって修復します。
また、自律神経は身体のスイッチを切り替える役割をし、活動的になるのか休息するのかをうまく切り替えています。
これら神経の全てが背骨に沿って全身にいきわたっているのでここが障害を受けると治癒力や調整が狂ってしまう結果になるのです。
では、これらがなぜ起こってしまうのか?
この理由として4つあげられます。
- 体の歪み
- 睡眠不足
- 入浴
- ストレス
現代社会においてこれらすべてを改善することは非常に難しいといわれています。
改善=正すこと=直す(なおす)
そして量より質をあげること
質が上がれば心と体のバランスが必ず良好になります。
しかし、体の歪みというものは自分で正すことは難しいのが事実です。
当院での改善法
体のバランスをAIで姿勢分析します。TVでも紹介された東大発で開発された最新の姿勢分析システムにより歪みを分析します。加えて背骨の状態を把握し正しい姿勢に直していきます。
施術自体は動きを確認しながら、一人一人に合わせた最新の電気治療と関節矯正と運動指導をおこないます。
その方の状態に合わせて痛み改善に特化した羽田野式ハイボルト療法やカイロプラクティック療法やコンプレッションストレッチや脊髄通電療法などを組み合わせて改善に導きます。
もし、どこに行っても改善されない肩こりに悩まされている方はまずは一度ご相談ください。あなたのお悩みが解決できるように説明や施術をさせていただきます。
他院とはココが違う!
当院の7つのメリット
①丁寧なカウンセリング・検査で原因を特定
根本改善のために本当の原因を徹底追究。姿勢分析器を使った検査などで詳しく調べていきます。
②バキバキしない身体に優しいソフトな施術
お身体に負担を掛けない安心・安全な施術です。
③歴16年で臨床実績16万人以上の院長長自らが施術
豊富な経験と幅広い知識・技術を持つ院長がマンツーマンで対応します。
④お一人お一人に合わせたオーダーメイドの整体で根本改善へ
身体の状態や症状の原因に合わせたアプローチで根本改善へと導きます。
⑤施術効果の持続&再発予防も!アフターケアが充実!
簡単な生活習慣改善やストレッチなどセルフケア指導にも力を入れております。
⑥衛生管理・感染症対策も徹底!清潔な院内が評判
都度のアルコール除菌やタオル交換・換気など、当然の事ですが徹底しております。
⑦完全予約制/夜22時まで営業だから通いやすい
お仕事帰りでも通いやすいよう夜22時まで営業。完全予約制で待ち時間もございません。
⑧元プロ野球の濱中選手と対談しました
当院がWEBマガジン「B-plus」に取材されました!元プロ野球の濱中治選手と対談し高評価を頂きました。
全国の有名整体・
整骨院からも厚い支持を
\ 頂いております /
「医師や同業者から推薦される先生です!」まえにし整骨院 和歌山で整骨院をしております前西です。 |
「様々な症状のお客様をみてこられた先生」
整形外科で勤務され、様々な症状のお客様をみてこられた先生だからこそ、痛みのある症状はもちろん腱板の損傷にも対応してこられました。 |
「根本原因を探る知識と技術がすごいです」
お医者さんが発見できなかった二分脊椎も見つけられたりと、しっかりとした検査からその人の根本原因を探る知識と技術がすごいです。痛みを抱えている方は早く仲谷先生にみてもらうことをおすすめします! |
4月20日までに
\ ご予約の方に限り /
「根本改善」
痛み集中プログラム
初回限定 980円
(2回目以降 1回4,950円)
予約多数のため先着5名様のみ
→ あと2名
まだまだあります!
\お客様の喜びのお声/
「運動後の腰痛改善で楽しく運動!」
1、当院を受診するまで、どのような症状でお困りでしたか? 2、当院の施術を受けられてどうでしたか? 3、その結果、どうでしたか? 4、当院と他の院との違いを教えてください 5、同じような症状で困っていて受信を迷っておられる方に一言お願いいたします 6、当院からの一言 (門戸 建太様(年齢:30才代 職業:営業)) ※効果には個人差があります |