当院ではコロナウイルス対策に ①全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 ※詳しくは「コロナウィルス感染予防対策について」ページをご覧ください |
なぜ、病院や整体・整骨院
で良くならない痛み・しびれ
を根本改善できるのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
- この腰の痛みは坐骨神経痛かもしれない
- 腰からお尻にかけての痛み・痺れがある
- ふくらはぎが張ってよく攣ったようになる
- 安静にしているのにお尻や足が痛む
- 台所で立っていられない
そのお悩み、
当院にお任せ下さい!
多くのお客様から
喜びのお声を頂いています
「年だと諦めていた坐骨神経痛が改善!」
1、当院を受診するまで、どのような症状でお困りでしたか? 2、当院の施術を受けられてどうでしたか? 3、その結果、どうでしたか? 4、当院と他の院との違いを教えてください 5、あなたと同じような症状で困っていて受診を迷っておられる方に一言お願いいたします。 (原田 操様(年齢:80代 お茶の先生) ) ※効果には個人差があります |
「坐骨神経痛が改善!」
1、当院を受診するまで、どのような症状でお困りでしたか? 3、その結果、どうでしたか? 4、当院と他の院との違いを教えてください 5、あなたと同じような症状で困っていて受診を迷っておられる方に一言お願いいたします。 (北野 恵三様(年齢:70才代)) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも坐骨神経痛が
改善されるのか?
他で良くならない理由
このページをご覧になっているということは他院で坐骨神経痛と診断されたり、ご自身でこれは神経痛ではないかと思い調べられているのかもしれません。
当院では坐骨神経痛がおこる根本原因に対し、やさしくまるで赤ちゃんに触れるような施術で改善に導きます。
坐骨神経痛は神経痛の中でも最も多い神経痛の一つです。病院でも基本的な対処法はいきなり手術ということはなく、保存療法になります。
しかし実際は痛み止めや湿布を処方され経過をみることが多いです。
坐骨神経の圧迫は
- 椎間板ヘルニアによる圧迫
- 筋肉に挟まれておこる圧迫があります
- 椎間関節が狭くなることによる圧迫
1や2の場合は若年層から中高年に多い
3は高齢者や姿勢からくることが多い
痛みやしびれといった症状が起こる場合、からだに緊張状態が起こっています。
最新の研究で、緊張を開放すると痛みが無くなることがわかっています
症状についての説明
腰やお尻を含む下肢(太ももの裏、ふくらはぎ、すね、足の裏)の痛みやしびれ
痛みは揉んだり叩きたくなるような鈍痛からヒリヒリ・ジリジリした痛みやしびれ、なんとも言えない違和感として感じるなど人によって様々です。
足に力が入りにくい場合や足の太さが違う場合もあります。
- 触った感覚も鈍かったり左右で違う感じがする
- 筋肉が固まって血がかよってない感じがする
- 足の痛みがきつく引きずるように歩く
- 痛みがきつくなると立ってられない。ずっと座っているのも苦痛
初期症状ではお尻のだるさ程度で始まりますが症状が進行すると上記のような症状がキツく感じてきます。
原因
坐骨神経痛は神経が圧迫を受けることによって起こります。
神経が圧迫を受ける部分は
- 神経が枝分かれしている椎間孔(ついかんこう)という場所
- 神経の通り道の途中で筋肉を貫く場所や筋肉に挟まれた場所
1の圧迫は椎間板という背骨と背骨の間のクッションが負担を受けて膨らんだり破れ中身がとびでて圧迫を受ける腰椎椎間板ヘルニアや椎間関節という背骨の後ろの関節の近くで関節同士が近づきすぎておこる圧迫などがあり、腰の状態により起こります。
2の圧迫は坐骨神経が足先まで伸びていく途中でお尻の筋肉の間で圧迫を受ける場合が多い。梨状筋・大臀筋・中臀/小臀筋が関与する。緊張し固まった状態で神経の柔軟性がなくなると簡単に症状が出現する。神経の圧迫に加え、虚血や動脈硬化による血流不足が起き、神経の栄養不足が生じる。
当院での改善法
まず、姿勢チェックによりその方の歪みや負担を検査します。体のバランスをAIで姿勢分析します。TVでも紹介された東大発で開発された最新の姿勢分析システムにより歪みを分析します。加えて背骨の状態を把握し正しい姿勢に直していきます。羽田野式ハイボルト検査によりどこの神経や筋肉が坐骨神経の痛みに影響しているのかを動きの検査を含めてみていきます。
検査をすると痛みやしびれの原因に対して、羽田野式ハイボルト療法やコンプレッションストレッチをかけてお体の反応を100%の状態に近づけていきます。
羽田野式ハイボルト療法はハイボルテージという最新の電圧治療器を使った即効性が期待できる施術になります。痛みやしびれの原因となっている筋肉や神経は知覚過敏状態になっているため、少しの刺激でも症状がキツくなります。痛みの過敏状態を改善し、筋肉が正常に働けるように活性化させます。
正常に戻った筋肉の状態をキープしやすい状態に持っていくためにストレッチを施します。
コンプレッションストレッチは一般的なストレッチと違い、筋肉のたわみを利用し骨自体に働きかけることによってピエゾ効果を誘発します。体内には微弱電流が流れています。この微弱電流を骨刺激により起こすことにより治癒が促進します。※ピエゾ電流とは”骨内に走る電流”で骨に圧力をかけることにより骨粗鬆症の予防につながります。
もし、どこに行っても改善されない坐骨神経痛に悩まされている方はまずは一度ご相談ください。あなたのお悩みが解決できるように説明や施術をさせていただきます。
4月20日までに
\ ご予約の方に限り /
「根本改善」
痛み集中プログラム
初回限定 980円
(2回目以降 1回4,950円)
予約多数のため先着5名様のみ
→ あと2名
なぜ、初回980円なのか?
「何院も回っても良くならない」
「10年以上繰り返す痛みがある」
などと、お悩みの方が多くいらっしゃいます。
中々自分の身体に合う施術院を探すのは難しいと思いますし、初めて行く施術院は不安も大きい事でしょう。
そこで当院では初回980円のキャンペーンをご用意しました。
これなら自分に合うかどうかお試しできますし、正直これ以上改善の見込みのない施術に、無駄な時間やお金を掛けて欲しくありません。
ぜひ、医師も推薦する本物の技術をお試しください。
他院とはココが違う!
当院の7つのメリット
①丁寧なカウンセリング・検査で原因を特定
根本改善のために本当の原因を徹底追究。姿勢分析器を使った検査などで詳しく調べていきます。
②バキバキしない身体に優しいソフトな施術
お身体に負担を掛けない安心・安全な施術です。
③歴16年で臨床実績16万人以上の院長長自らが施術
豊富な経験と幅広い知識・技術を持つ院長がマンツーマンで対応します。
④お一人お一人に合わせたオーダーメイドの整体で根本改善へ
身体の状態や症状の原因に合わせたアプローチで根本改善へと導きます。
⑤施術効果の持続&再発予防も!アフターケアが充実!
簡単な生活習慣改善やストレッチなどセルフケア指導にも力を入れております。
⑥衛生管理・感染症対策も徹底!清潔な院内が評判
都度のアルコール除菌やタオル交換・換気など、当然の事ですが徹底しております。
⑦完全予約制/夜22時まで営業だから通いやすい
お仕事帰りでも通いやすいよう夜22時まで営業。完全予約制で待ち時間もございません。
⑧元プロ野球の濱中選手と対談しました
当院がWEBマガジン「B-plus」に取材されました!元プロ野球の濱中治選手と対談し高評価を頂きました。
全国の有名整体・
整骨院からも厚い支持を
\ 頂いております /
「医師や同業者から推薦される先生です!」まえにし整骨院 和歌山で整骨院をしております前西です。 |
「様々な症状のお客様をみてこられた先生」
整形外科で勤務され、様々な症状のお客様をみてこられた先生だからこそ、痛みのある症状はもちろん腱板の損傷にも対応してこられました。 |
「根本原因を探る知識と技術がすごいです」
お医者さんが発見できなかった二分脊椎も見つけられたりと、しっかりとした検査からその人の根本原因を探る知識と技術がすごいです。痛みを抱えている方は早く仲谷先生にみてもらうことをおすすめします! |
4月20日までに
\ ご予約の方に限り /
「根本改善」
痛み集中プログラム
初回限定 980円
(2回目以降 1回4,950円)
予約多数のため先着5名様のみ
→ あと2名